FXトレードの仕組みについて
FXトレードは果たして簡単なのか…
こんばんは、ブログ2日連続達成のreymarです。
今回は、最近始めたFXについて、紹介したいと思います。
FXの第一回目の記事なので、基礎の部分をメインに解説していきます。
- FXとは何か。
- 稼げる仕組み。
- 参考にしているトレーダー。
僕自身まだ始めたてですが、勉強すればするほど勝てるようになっていくと思われます。
1.FXとは何か。
FXは、Foreign eXchangeの略です。すなわち、外国為替取引のことです。自分の資産を外国の通貨と交換し、一定期間後にまた戻すことで、その時の為替レートの変動に応じて資産が増減します。時々CMなどで見かける、金を買いませんか?などの仕組みも同じようなものです。価値が崩壊しないということが理由で、資産を金にかえておく人もいます。
FXでは、いろんな通貨ペアで取引することができます。FX会社によって様々ですが、多いところでは150種類以上のペアを取引できます。実際は、メジャーな通貨ペアでの取引で十分です。
為替の変動要因としては、
- 二国間通貨の力関係による需要供給バランス
- その国の経済の基礎的要因
- 投資家による為替市場への参加
などが挙げられます。
2.稼げる仕組み。
FXでの稼ぎ方として、2パターンある。
簡単に言うと、為替変動による利益のことである。安いところで買い、高くなったら売る。もしくはその逆を行うことで差額を稼ぐことが可能である。
FXでは、自分の持っている資産よりも多くの額を取引できるレバレッジという仕組みがあるため、少ない資金でも大きな利益を生むことができる。
二国間通過の金利差による利益のことである。銀行にもお金を預けていると、僅かながら貰えるものに似ている。日を跨いで通過を保持することで、通貨間の金利差を日割りでもらうことができる。
上の二つは、どちらも同じ仕組みで失うリスクもある。
3.参考にしているトレーダー。
YouTubeでトレード手法をこうかいしているakiさん。
こちらが、akiさんのチャンネルである。
こんなにも簡単に万単位をポンポンと稼げるのか!!!
動画で公開しているのは、スキャルピングという短期取引の手法。
ここらへんに関しては、FXの第二回目の投稿にまわしたいと思います。